台湾のwifiと一口に言っても、有料wifiレンタルからホテルのwifi、行政や民間企業提供の無料wifiなどさまざまな選択肢があります。
正直、何を選べばベストなのかって、ハッキリわからないまま選択していませんか?
今回、「台北を中心に、台湾で利用できるwifi」にスポットを当て、
・【1】20軒のホテルwifi
・【2】37種類の無料wifi
・【3】7社のwifiレンタル(現地業者も含む)
という3部構成にて、合計64種類に及ぶwifiについて、徹底的な調査・実体験取材を断行しました。
それぞれのwifiについて順を追って解説していますが、なんせ60種類以上なのでかなり長いコンテンツになってます。
なので、とにかく結果を早く知りたい・・・という方は先にこちらを見ちゃってください↓
→【まとめ】失敗しないWiFi選び
順に見ていくって方は目次からどうぞ↓
超絶ボリュームのコンテンツなので「目次」を確実にご活用ください!
(尚、オススメwifiには「★」を付けています)
目次
- 1 【台湾のwifi1】20軒のホテルwifi
- 2 【台湾のwifi2】37種の無料wifi
- 2.1 .1.Free WiFi ★
- 2.2 Taipei Free
- 2.3 iTaiwan
- 2.4 .TPE-Free Ad WiFi
- 2.5 MRT桃園空港線wifi ★
- 2.6 YO!(Free)
- 2.7 亞太電信Free AD WiFi
- 2.8 セブンイレブン ★
- 2.9 ファミリーマート
- 2.10 Hi Life(萊爾富便利商店)
- 2.11 Mr.Brown(伯朗珈琲) ★
- 2.12 スターバックス
- 2.13 IKARI(怡客珈琲) ★
- 2.14 Barista Coffee ★
- 2.15 Dante Coffee ★
- 2.16 Louisa Coffee ★
- 2.17 マクドナルド
- 2.18 バーガーキング
- 2.19 寧夏夜市
- 2.20 台北地下街(Y区)
- 2.21 龍山寺地下街
- 2.22 カルフール
- 2.23 大潤發(RT Mart)
- 2.24 SOGO
- 2.25 微風(Breeze)
- 2.26 新光三越
- 2.27 誠品-eslite
- 2.28 統一時代百貨
- 2.29 台北101
- 2.30 Qsquare(京站時尚廣場)
- 2.31 林口駅グローバルモール(三井アウトレットパーク最寄り駅)
- 2.32 桃園空港wifi
- 2.33 台北松山空港wifi
- 2.34 新北市路線バス
- 2.35 国光客運バスwifi
- 2.36 大規模チェーン以外の事例紹介
- 2.37 無料wifiの小まとめ
- 3 【台湾のwifi3】7社のwifiレンタル(現地業者を含む)
- 4 【まとめ】失敗しないWiFi選び
- 5 MOTOとアイリンのエンディングトーク
【台湾のwifi1】20軒のホテルwifi
台湾旅行中、やはりホテルの自室でwifiが利用できる環境って必要です。前日の夜に、翌日の行き先やアクセス方法等をじっくり確認するなど、落ち着いて調べものができますしね。
有料のwifiを利用する方は問題ないのですが、台湾旅行中、無料wifiのみで過ごす予定の方は、せめてホテルでは確実にネットを利用できるようにしておくのは重要なことです。
以下、日本人旅行者に人気のあるホテルを20軒選び、wifiに関する情報を調査してみました。
宿泊先を決定する際は、最新の情報を再度確認されることをオススメします。
【台湾のwifi2】37種の無料wifi
無料wifiは、有料の常時接続状態と比べれば利便性の悪さは歴然です。だって「調べたい!」・・・って思っても、すぐに調べられるわけじゃないですからね。
無料のwifiスポットを探すことから始めなければならず、実際、かなり面倒・・・というのが率直な感想です。
さらに、繋がると思っていたホットスポットで満足に繋がらなかったり、前回は快適だったお店のwifiが今回は嘘のように重く満足にメールすら見れない・・・ということも実際に何度も体験し、有料wifiとの品質の差は何度も感じました。
ただ、台湾は無料のwifi環境は意外と整っている・・・とも言えます。
なんせ、今回掲載しているだけでも、ほぼ台北エリアのみで37種類もあります!
- 無料wifiだけで台湾を旅行する強者の方
- 有料wifiのバックアップとして旅の快適度をアップさせたい方
そんな方々に向けて、「確実に計算できる無料wifiはどれなのか?」についてお伝えします。
尚、海外では日本のスマホでSMSを受信できない・・・という前提で各登録作業について言及していますが、一部情報で海外でも無料でSMSが受け取れるという情報を掲載しているサイトがあります。
仮にそうであれば台湾に入ってから登録できる無料wifiの数が増えますが、当サイトでは実体験として確認していません。興味ある方は自己責任でトライされてみてください。
.1.Free WiFi ★
■特徴&リアルな感想
・事前登録不要
・広域無料wifiでは断トツの安定感
・TaipeiFreeの代わりに成り得る
・wifiスポットが多い
・台湾全土でスポット拡充
・ホットスポットに特徴がない
・事前にスポットを特定しにくい
■ネットワーク名と接続概要
ネットワーク「.1.Free WiFi」をタップすると広告が表示され、水色枠の「前往」をタップするとログイン完了です。
一般的な無料wifiより、ややリンク速度が速いのが特徴です↓
「.1.Free Wi-Fi」については、
- 接続概要の画像付き完全ガイド
- 使い勝手の詳細
などを別ページにて詳しくまとめました。興味ある方はそちらもご参考ください。
Taipei Free
■特徴&リアルな感想
・うまく繋がらないことが多い
・快適な利用は微妙
・一部のセブンイレブン店舗で接続可
・日本から事前登録できる
・意外な場所で繋がる場合も
・IDやパスワード入力が必要
■ネットワーク名と接続概要
「TPE-Free」、「TPE-Free_CHT」をタップするとログイン画面が表示されるので、IDとパスワードを入力します。
「TPE-Free_CHT」はより速度が速いネットワークです。
検出できたら、そちらを選択した方が断然快適です。
別ページにて
- 事前登録の画像による完全ガイド
- 繋がるコンビニ店舗一覧MAP
- TaipeiFreeが繋がる路線バス
などなど、詳細を解説していますのでそちらもご参考ください。
iTaiwan
■特徴&リアルな感想
・うまく繋がらないことが多い
・旅行者的には快適な利用は微妙
・元々旅行者向けではない
・銀行や学校等で快適に繋がる
・台北メトロ車内で繋がる場合も
・他の意外な場所で繋がる可能性も
・トラベルセンター窓口で登録できる
■ネットワーク名と接続概要
「iTaiwan」をタップするとログイン画面が表示されるので、IDとパスワードを入力します。
速度はホットスポットによって違います。以下はMRT車内で繋がった時の画像です。
このパターンは結構特殊なのですが、電波強度は「弱」で、速度はかなり早い設定になっていました。
公式サイトでは事前登録が必須のような表記ですが、実際は台湾国内のツーリスト窓口に行けばすぐに登録できます。
.TPE-Free Ad WiFi
■特徴&リアルな感想
・MRTの駅で確実に接続可
・メトロ車内では総じて不安定
・快適度にかなり波がある
・広告をタップしてログイン
・事前登録不要
・1回30分まで
■ネットワーク名と接続概要
「TPE-Free.AD WiFi」をタップするとログイン画面が表示され、「一鍵登入(ForLoals)」と「外籍人士登入(ForTourist)」の2つが表示されます。
どちらでも繋がりますが、「外籍人士登入(ForTourist)」を選択するとパスポート番号の入力を求められます。「一鍵登入(ForLoals)」だと不要です。
その後、表示される広告をタップするとログイン完了です。
別ページにて
- 接続概要の画像付き完全ガイド
- エリアによる繋がり具合
- 快適度UPの裏技
などの詳細情報をまとめています。興味ある方はそちらもご参考ください。
MRT桃園空港線wifi ★
■特徴&リアルな感想
・基本的に快適!
・事前登録不要
・途中停車駅で切れることも
・よって普通車では途切れまくり
・1回30分までなので途中で切れる
■ネットワーク名と接続概要
ネットワーク名「TyMetro」をタップするとログイン画面が表示されるので「Agree」をタップ。次の画面で「Click Here to Free Internet 30 minutes」をタップすると接続が完了します↓
別ページにて
- 接続概要の画像付き完全ガイド
- リアルな利用体験談
などを別ページにてまとめています。そちらもご参考ください。
YO!(Free)
■特徴&リアルな感想
・ホットスポットが少ない
・事前登録が必要
・TaipeiFreeのIDでもログインOK
・日本から事前登録可能
・1回30分まで
■ネットワーク名と接続概要
ネットワーク「..Yo!(Free)」をタップしログイン画面にチェックマークを入れ、「Go Online Now」をタップ。
登録したメールアドレスとパスワードを入力して「登入」をタップするとログインが完了します。
敢えて登録作業をするまでもないですが、一応、別ページにて、
- 登録方法の画像付き完全ガイド
- 画像付き接続概要の詳細
などをまとめましたので興味あればご参考ください。
亞太電信Free AD WiFi
■特徴&リアルな感想
・ホットスポットが少ない
・事前登録不要
・台湾の通信キャリア亞太電信提供
・今後拡大する可能性も
・繋がりや速度は快適
・広告をタップしてログイン
・1回30分まで
■ネットワーク名と接続概要
「Gt Free AD Wi-Fi」というネットワークをタップするとログイン画面に変わります。
青枠の「免費體験」をタップし表示された広告をタップするとログイン完了です。
セブンイレブン ★
■特徴&リアルな感想
・最もオススメな無料wifi
・日本の携帯番号で事前登録が可
・基本的に安定していて快適
・店舗数も膨大
・店舗内にテーブル席がある
・登録時にSMSが必要
・よって登録は日本で済ませる
・稀に利用できない店舗もあり
・1回30分1日3回まで
・有料wifiのバックアップとしても
■ネットワーク名と接続概要
「ibon WiFi」というネットワークをタップするとログイン画面が表示されます。
IDである携帯番号とパスワードを入力するとログインが完了します。
別ページにて
- 事前登録の画像付き完全ガイド
- 見落とせない追加登録作業の解説
- 詳細なログイン方法の解説
などを別ページにてまとめています。そちらもご参考ください。
ファミリーマート
■特徴&リアルな感想
・安定していて快適な接続が可能
・日本の携帯番号では登録不可
・膨大な店舗で利用可能
・1回30分1日90分まで
・セブンより安定度高いかも
■ネットワーク名と接続概要
「Fami-WiFi」というネットワークをタップするとログイン画面が表示されます。
IDとなる携帯番号とパスワードを入力するとwifi接続が完了します。
Hi Life(萊爾富便利商店)
■特徴&リアルな感想
・安定していて快適な接続が可能
・日本の携帯番号では登録不可
・アプリ経由での事前登録が必要
・アプリ自体のDLは日本でも可能
・膨大な店舗で利用可能
・店舗は狭いことが多い
・1回30分1日90分まで
■ネットワーク名と接続概要
ネットワーク「Hi-Life WiFi」を選択すると同意画面が表示されます。赤枠の「同意」をタップ。
ログイン画面に移動するので、IDとなる携帯番号とパスワードを入力するとwifi接続が完了します。
Mr.Brown(伯朗珈琲) ★
■特徴&リアルな感想
・店内で選択するだけで接続可
・IDやパスワードの入力不要
・基本的には快適
・電源付近の席では充電可
・複数のSSIDがある場合も
・店内にいれば時間制限なし
■ネットワーク名と接続概要
「MR.BROWN-COFFEE」というネットワークを選択するだけで繋がります。
「MR.BROWN-COFFEE」「MR.BROWN-COFFEE2」「MR.BROWN-COFFEE3」のようにネットワークが複数存在する店舗もありますが、どれを選択してもOKです。
個人的にMr.Brownは頻繁に利用していて、PCを持ち込んで長時間(7時間とか.笑)いることが多いのです。かなりカジュアルです。
スターバックス
■特徴&リアルな感想
・会員登録が必須
・日本で事前登録は不可
・店舗で表示される登録画面にて
・SMS経由の認証コードが必要
・安定感や速度は申し分ない
■ネットワーク名と接続概要
会員登録後、アカウントIDである携帯番号とパスワードを入力し、スマホ、ノートPC、タブレットPCのどれで利用するのかの質問に答えます。
最下部の「send」をタップするとログインが完了します。
IKARI(怡客珈琲) ★
■特徴&リアルな感想
・広告をタップするだけ
・事前会員登録は不要
・パスワード入力等も不要
・基本的には快適
■ネットワーク名と接続概要
「.Ikari Free AD WiFi」というネットワークを選択するとログイン画面が表示されます。
男性か女性かの選択に答え、表示された広告をクリックすると繋がります。
Barista Coffee ★
■特徴&リアルな感想
・セキュリティ保護されている
・事前の会員登録は不要
・時間制限なし
・基本的に快適
・SSIDとPWを店員に訊く必要あり
■ネットワーク名と接続概要
今回体験調査した店舗では「seven」というネットワークに入るよう言われました。同時にパスワードもその場で教えてくれました。
英語でのやりとり可能で、パスワードは口頭でやりとりしてもわかりやすい文字列でした。
接続に関しては特に制限はなく、店内にいる限りwifiを利用できるようです。
Dante Coffee ★
■特徴&リアルな感想
・事前の会員登録は不要
・パスワードは自動表示される
・wifiは基本的に快適
・ログインがやや面倒
・1回20分まで
・ログインし直せば実質制限なし
■ネットワーク名と接続概要
店内に入ったら「Dante Coffee」というネットワークをタップします。
接続画面が表示されるので一番下の「免費無線上網」を選択↓
一番下の「申請試用卡號」を選択↓
すると簡易パスワードが表示されるのでコピーし、赤枠の「登入」をクリック↓
次の画面で先程コピーした簡易パスワードをペーストし、赤枠の「登入」をタップ↓
やや面倒ですが、ログイン完了です↓
Louisa Coffee ★
■特徴&リアルな感想
・店舗数が拡大中!
・事前の登録は不要
・パスワードを訊く必要あり
・基本的に繋がり・速度は快適
・狭い店舗が多い
・一部wifiのない店舗も
・お店の外でも繋がる場合もあり
■ネットワーク名と接続概要
お店に入ったら「louisa-(英字の支店名)」という形のネットワークを選択します。
パスワードの入力が必要なのでスタッフさんに確認して教えてもらってください。
マクドナルド
■■特徴&リアルな感想
・アプリから会員登録が必要
・日本でアプリがDLできなかった
・登録時にSMSが必要
・登録作業がやや面倒
・基本、繋がり具合や速度は快適
・店舗も非常に多い
■ネットワーク名と接続概要
登録したIDとパスワードを入力し、オレンジ枠の「登入」をタップして接続完了です。
スマホによっては、wifiに接続するためのボタンが表示されないことがあります。
その場合、画面を横にしてみると表示できる可能性があるのでトライしてみてください。PCでは問題なく最初から表示されました。
バーガーキング
■■特徴&リアルな感想
・広告をタップするだけ
・事前の会員登録は不要
・IDやパスワード入力も不要
・今一つ快適でないことが多い
・店舗によってバラつき
■ネットワーク名と接続概要
ネットワーク「.Burger King Free AD WiFi」を選択するとログイン画面で性別を訊かれます。
該当のボタンをタップし、次の画面で広告が表示されるのでタップすると接続が完了します。
寧夏夜市
■特徴&リアルな感想
・快適な利用は期待できない
・繋がらないことが多い
・繋がっても満足に使えない
・事前の会員登録は不要
・IDやパスワード入力も不要
・広告をタップしてログイン
■ネットワーク名と接続概要
「Ningxia Yes Free AD WiFi」というネットワークを選択すると性別を尋ねられるので該当のボタンをタップ。
次の画面で表示される広告をタップするとログイン完了です。
台北地下街(Y区)
■特徴&リアルな感想
・まずまずの快適度
・エリアによっては落ちる
・広告をクリックしてログイン
・事前登録不要
・IDやパスワードの入力も不要
■ネットワーク名と接続概要
「.TaipeiCityMall Free AD WiFi」を選択するとログイン画面が表示され、女性か男性を選択します。
該当をタップすると自動的に接続が完了します。
龍山寺地下街
■特徴&リアルな感想
・エリアによって繋がりに差
・事前登録不要
・IDとスワードを入力
・意外と使える印象
・地下街から龍山寺の真正面に出れる
■ネットワーク名と接続概要
「LungShan」というネットワークを選択するとログイン画面が出ます。
IDは「guest」、パスワードは「1234」と入力して「登入」をタップするとログイン完了です。
カルフール
■特徴&リアルな感想
・2種類の無料wifiあり
・事前の会員登録は不要
・IDやパスワード入力も不要
・快適なネット閲覧が可能
・西門の桂林店にて確認済み
・他のカルフールも同様かは不明
■ネットワーク名と接続概要
【Carrefour-Free】
カルフールの店舗内で使えるwifiです。
「caffefour-free」というネットワークを選択すると同意画面が表示されます。
赤枠の「Agree&Connect」をタップするとログインが完了します。
【Carrefour Free AD WiFi】
カルフールの入居するビル内で使えるwifiです(台北桂林店の場合)。
「.Carrefour Free AD WiFi」というネットワークを選択するとログイン画面が表示されます。
該当の性別のボタンをタップし、表示された広告をタップするとログインが完了します。
大潤發(RT Mart)
■特徴&リアルな感想
・店舗により繋がりに大きな差
・繋がるとかなり快適な速度
・事前の会員登録不要
・IDやパスワードの入力不要
■ネットワーク名と接続概要
「RT-WiFi-Free」というネットワークをタップすると自動でログイン作業が進みます。
よくわからないうちに接続が完了します。
SOGO
■特徴&リアルな感想
・同意のみでログイン
・事前登録不要
・ID、パスワード入力も不要
・基本的に快適
・施設の端の方では繋がり悪い
■ネットワーク名と接続概要
「sogo_wifi」というネットワークを選択するとSOGOのログイン画面が表示されます。
「同意」をタップすると自動的にログインが完了します。
微風(Breeze)
■特徴&リアルな感想
・2種類のネットワークがある
・事前登録やID/パスワード入力不要
・基本的に快適なwifi利用が可
・普通に快適
■ネットワーク名と接続概要
【微風松高以外の店舗】
基本的には「Breeze Free」というネットワークで、選択するだけで自動的に繋がります。
初回利用だったのですが、ログイン画面などは表示されず、まさに「勝手に繋がった・・・」というような感覚で繋がりました。
【微風松高の場合】
信義区の微風松高だけは「.Breeze Free AD WiFi」というネットワークが採用されていて、ログイン時に広告が表示されるスタイルです。
「上班族(Office Worker」か「学生(Student)」のどちらかを選択し、その後に広告が表示されるのでタップするとログインが完了します。
新光三越
■特徴&リアルな感想
・非会員は1回5分まで
・繰り返しログイン可能
・基本的に快適
・会員になると1回30分
・会員は相当額の買い物が必要
・敢えて会員になる必要なし
■ネットワーク名と接続概要
「SKM-Free」というネットワークをタップするとログイン画面が表示されます。
「非會員登入」を選択し、同意のチェックマークを入れ、赤枠の「立即上綱」をタップすると接続が完了します。
誠品-eslite
■特徴&リアルな感想
・事前登録やID/パスワードの入力不要
・基本的にはサクサク
・エスカレーターで途切れることも
・信義店地下は弱い
■ネットワーク名と接続概要
「.Eslite Free AD WiFi」というネットワークをタップし「上班族(Office Worker」か「学生(Student)」のどちらかを選択します。
その後で広告が表示されるのでタップするとログインが完了します。
統一時代百貨
■特徴&リアルな感想
・まずまず快適
・事前登録やID/パスワードの入力不要
・誰でも利用可能
・1回30分まで
■ネットワーク名と接続概要
「Uni_Ustyle」を選択するとログイン画面が表示されます。
紫の枠の「I agree」をタップするとログイン完了です。
台北101
■特徴&リアルな感想
・モール内は不安定なエリアも
・事前登録不要
・89階の展望エリアでは快適
■ネットワーク名と接続概要
「TAIPEI 101 Free WiFi」というネットワークを選択すると自動的にログインが完了します。
Qsquare(京站時尚廣場)
■特徴&リアルな感想
・地下から4階までのエリア
・事前登録不要
・IDやパスワードも不要
・繋がる時と繋がらない時の差が大きい
・フードコートの座席次第では繋がらない場合も
■ネットワーク名と接続概要
「Qsqare_free」というネットワークを選択するとログイン画面が表示されます。
最下部の「同意」をタップすると接続完了です。
林口駅グローバルモール(三井アウトレットパーク最寄り駅)
■特徴&リアルな感想
・選択しただけで繋がる
・フードコートで快適wifi
・事前登録不要
・誰でも利用可能
■ネットワーク名と接続概要
「GlobalMall」というネットワークを選択すると自動でログインが完了します。
桃園空港wifi
■特徴&リアルな感想
・選択すれば自動で繋がる
・基本的には快適
・一部繋がらないエリアも
・事前登録不要
・ログイン作業も不要
■ネットワーク名と接続概要
「Airport Free WiFi」というネットワークをタップすると自動で繋がります。ログインページで同意する必要など一切ないです。
台北松山空港wifi
■特徴&リアルな感想
・一部繋がりにくいエリアも
・繋がればかなり快適
・事前登録不要
・同意のみでログイン
・ソファでゆっくり閲覧可能
■ネットワーク名と接続概要
「Airport Free WiFi」というネットワークを選択するとログイン画面が表示されます。
赤枠の「Agree&Connect」をタップするとログインが完了します。
新北市路線バス
■特徴&リアルな感想
・選択するだけで接続完了
・事前登録不要
・快適な場合が多い
・時間制限なし
・新北市のバス2500台にて
・該当バスには「新北公車免費WiFi 」のステッカー
■ネットワーク名と接続概要
該当のバス車内にて「New Taipei Bus WiFi」というネットワークを選択したら自動でログイン完了します。
国光客運バスwifi
■特徴&リアルな感想
・桃園空港から台北市内などの路線
・うまく繋がらないバスもあり
・繋がると意外と快適
・毎回動画閲覧目的で利用
■ネットワーク名と接続概要
「!BUS-FREE-WIFI-5G」というネットワークを選択すると国光客運のログイン画面が表示されます。
最下部の「Get Free WiFi」をタップするとログインが完了します。
大規模チェーン以外の事例紹介
台湾では、大規模なチェーン展開をしていないいわゆる個人のお店でも無料wifiを提供していることが多いです。
今回は日本からの旅行者さんも利用する可能性のある
- 熱炒(台湾居酒屋)
- 個人経営のカフェレストラン
の無料wifiを体験してみましたので紹介してみます。
熱炒-33区
■特徴&リアルな感想
・メニューにパスワードが掲載
・結構サクサク動きました
・長安東路一段の「33区」というお店
・日本人利用客多い
■ネットワーク名と接続概要
「33」といネットワークを選択するとパスワードを求められます。
メニュー下部に掲載されているパスワードを入力するとログイン完了です。
カフェ-Cloud9
■特徴&リアルな感想
・個人経営のカフェは多い@台北
・黒板にパスワードが掲載
・個人店は狭いので電波が届きやすい
・安東街にあるお店
■ネットワーク名と接続概要
このお店の店名である「Cloud9 Cafe」というネットワークを選択すると、パスワード入力画面が表示されます。
黒板に記載されている数字列を入力するとログイン完了します。
無料wifiの小まとめ
自分でもびっくりするくらい台湾での無料wifiを体験しました(笑)
ここまでのwifiネットワークが台湾で無料で利用できるのであれば「台湾旅行は無料wifiだけで、何とでもなるんじゃない?」なんて思うと思います。
でも、実際無料wifiだけで行動してみると「快適」というレベルには到底及ばず、むしろ「不便この上ない」と感じてしまいました。普段から台北での行動に慣れているにもかかわらず・・・。
結局、スマホって現代のパーソナルNAVIとしての役割が大きいんですよね。
- ガイドブックで見つけたお店への行き方を調べたい
- 行ってみたら閉まっていたので別のお店を急遽探したい
- 完全に道に迷い30分以上、自分がどこにいるのか全くわからない
こういうことって突然起こります。
無料wifiだと、ホットスポットを探して歩き回り→wifiへのログイン作業をして→やっと調べる・・・という流れを踏んでいく必要があり、ホント、えらい時間かかっちゃうんですよ。
なので無料wifiだけで過ごすと単純に疲れちゃいますし、本当は5つのお店をまわる予定だったのに結局3つしか行けなかった・・・ってことが起こっちゃうんですよね。
いや、旅とはそういうものでしょ、という方であれば問題ないんですけどね。
そうでなければ、やはり常時接続状態を確保した上で、バックアップ目的やデータ通信量の節約目的などで無料wifiを利用する、そんなスタンスが現実的だなって感じました。
【台湾のwifi3】7社のwifiレンタル(現地業者を含む)
「wifiレンタル」と呼ばれている現地で利用できるwifiルーターのレンタル業者について、台湾の現地業者さんも含めトータル7社をまとめました。
実際にサービスを体験してみたのですが、日本の業者さんと台湾の業者さん、やっぱりサポート体制に大きな差がある・・・と実感するに至った体験取材となりました。
料金の安さで決めるのであれば話は別ですが、快適性を考慮し、楽しい旅にしたい・・・って思う方々は、サポートの質や提携先の現地通信会社なんかをチェックしていくと、選ぶべき業者っておのずと決まってくると思います。
グローバルwifi ★
■日本語カスタマーサポート
日本語 24時間 365日
■カスタマーサポートへの連絡方法
国際電話(原則無料)
Line
Skype
メール
■故障時の現地での代替機受取り
可能!! ←日本の業者で唯一
■提携している現地通信キャリア
「台湾モバイル/台湾大哥大」であり実質最も安定
■出発前の日本での受取り
可能
■日本語での申し込み
可能
24時間365日の日本語サポートを最初に実現したのがグローバルwifiです。
さらにこの業者は台湾に流通拠点があるため、現地でルーターの故障等が起こっても代替機を迅速に受け取ることが可能です。
さらに国際電話だけでなく、LineやSkypeでも常時連絡できるようになっているので、万が一の場合や使い方がわからない時など、より幅広い問合せの選択肢が用意されています。
提携先の現地通信会社も「台湾モバイル(台湾大哥大)」であることもかなり高評価です。
最大手は中華電信なのですが、膨大な加入者数と中継アンテナのバランスがとり切れていないこともあるようで、飽和状態となり繋がりが悪いエリアも存在します。
日常的に台北市内で3社を比較利用しているのですが、「台湾モバイル(台湾大哥大)」は受信状態がMAXであるエリアが非常に多いです。
台北市内の複数スポットでの受信状態の一斉比較を実施した際も、最も安定した受信状態の結果が出ました。
というわけで、グローバルwifiは現地での接続速度やサービス対応エリア、サポートの充実度など、全ての点において最もオススメできる状態を実現している唯一の業者と言えます。
日本人旅行者が安心して利用できる台湾向けのwifiレンタルについては、別ページでも詳しくまとめています。
台北市内の複数エリアにて、現地の通信会社3社の電波状況を比較調査したりもしていますので参考にしてみてください。
イモトのwifi
■日本語カスタマーサポート
日本語 24時間 365日
■カスタマーサポートへの連絡方法
国際電話(原則無料)
メール
■故障時の現地での代替機受取り
できません
■提携している現地通信キャリア
「FarEasTone(遠傳電信)」
繋がりの安定感や速度は台湾3大通信会社の中で確実に低い
■出発前の日本での受取り
可能
■日本語での申し込み
可能
サポート体制は一定以上良いですが、故障しても現地で代替機を受け取れないので、事実上、何かあったら諦める・・・というスタンスとなります。(長期滞在の場合は国際宅配で受取可能)
提携先の台湾の通信キャリアが「FarEasTone(遠傳電信)」であり、台湾モバイルや中華電信に比べ、安定度や体感速度が確実に低レベルです。
これは普段から3社を台北で利用している中でも感じますし、台北市内のさまざまなスポットにて3社の受信状況を実際に一斉比較した時も明確に結果として現れました。
ローカル台湾人の間でも同様の認識を持たれています。
日本人旅行者が安心して利用できる台湾向けのwifiレンタルについては、別ページでも詳しくまとめています。
台北市内の複数エリアにて、現地の通信会社3社の電波状況を比較調査したりもしていますので参考にしてみてください。
Wi-Ho
■日本語カスタマーサポート
日本語 24時間 365日
■カスタマーサポートへの連絡方法
国際電話 →どんな内容でもユーザーが通話料負担
メール
■故障時の現地での代替機受取り
できません
■提携している現地通信キャリア
「中華電信/Hi Net」であり基本的には安定
ただ、加入者が膨大なので中継アンテナ数との関係で飽和状態になるエリアも
■出発前の日本での受取り
可能
■日本語での申し込み
可能
仮に業者側の責任であっても、サポート窓口への国際通話料はユーザーの負担となるなど、サポート体制に疑問を感じます。
故障しても現地で代替機を受け取れないので、事実上、何かあったら諦める・・・というスタンスとなります。(長期滞在の場合は国際宅配で受取可能)
日本人旅行者が安心して利用できる台湾向けのwifiレンタルについては、別ページでも詳しくまとめています。
台北市内の複数エリアにて、現地の通信会社3社の電波状況を比較調査したりもしていますので参考にしてみてください。
台湾DATA
■日本語カスタマーサポート
日本語
日本時間10~18時まで
■カスタマーサポートへの連絡方法
国際電話(台湾DATA側に責任がある場合は後日払い戻し)
■故障時の現地での代替機受取り
できません
■提携している現地通信キャリア
「中華電信/Hi Net」であり基本的には安定
ただ、加入者が膨大なので中継アンテナ数との関係で飽和状態になるエリアも
■出発前の日本での受取り
可能
■日本語での申し込み
可能
サポート窓口が日本の営業時間のみの対応となっていて、万全とは言い難いです。
故障しても現地で代替機を受け取れないので、事実上、何かあったら諦める・・・というスタンスとなります。
公式サイトに掲載されているルーターは、台湾の地元業者であるiVideoが採用しているものと同じでディスプレイがないタイプ。
ディスプレイがないとバッテリー残量がどれくらいあるか・・・、受信アンテナは何本か・・・などを確認することが出来ず、結構不便です。
日本人旅行者が安心して利用できる台湾向けのwifiレンタルについては、別ページでも詳しくまとめています。
台北市内の複数エリアにて、現地の通信会社3社の電波状況を比較調査したりもしていますので参考にしてみてください。
kkday
■日本語カスタマーサポート
なし
■カスタマーサポートへの連絡方法
現地の電話(中国語)
メール(中国語)
■故障時の現地での代替機受取り
可能(※やりとりは中国語)
■提携している現地通信キャリア
「中華電信」か「台湾モバイル/台湾大哥大」
繁忙期は「FarEasTone」も含まれる
ランダムに配られユーザーは選べない
■出発前の日本での受取り
不可
■日本語での申し込み
可能
遊客邦という会社のルーターレンタルの代理店として販売している感じです。受け渡されたルーターは遊客邦という会社のものでした。
KKDayはルーターレンタルの業者というわけでなく、台湾の国内ツアーや交通機関のチケット販売など、旅に関するさまざまな商品の代理店です。
KKday自体が、wifiレンタルに関するサポートをは提供しておらず、遊客邦の中国語でのサポートのみとなります。
日本人旅行者が安心して利用できる台湾向けのwifiレンタルについては、別ページでも詳しくまとめています。
台北市内の複数エリアにて、現地の通信会社3社の電波状況を比較調査したりもしていますので参考にしてみてください。
遊客邦
■日本語カスタマーサポート
なし
■カスタマーサポートへの連絡方法
現地の電話(中国語)
メール(中国語)
■故障時の現地での代替機受取り
可能(※やりとりは中国語)
■提携している現地通信キャリア
「中華電信」か「台湾モバイル/台湾大哥大」
繁忙期は「FarEasTone」も含まれる
ランダムに配られユーザーは選べない
■出発前の日本での受取り
不可
■日本語での申し込み
不可
サポートは原則的に中国語のみです。
実際に電話してみましたが、やはり中国語のみでした。英語での対応もなく、たまたま片言の日本語を話せるスタッフさんがいて日本語でやりとりしましたが、日常会話のレベルであり、やや専門的な内容を伴うサポートとなると厳しい・・・という感じでした。
と言っても、たまたま居ただけで、中国語でのサポートのみの提供となります。
通信キャリアについては、どの会社のものが手渡されるかはわからない状態であり、且つ、原則的にユーザーが指定することはできません(窓口、本社の両方にて確認済み)。
日本人旅行者が安心して利用できる台湾向けのwifiレンタルについては、別ページでも詳しくまとめています。
台北市内の複数エリアにて、現地の通信会社3社の電波状況を比較調査したりもしていますので参考にしてみてください。
i-wifi
■日本語カスタマーサポート
なし
■カスタマーサポートへの連絡方法
現地の電話(中国語)
メール(中国語)
■故障時の現地での代替機受取り
可能(※やりとりは中国語)
■提携している現地通信キャリア
「中華電信」か「台湾モバイル(台湾大哥大)」
繁忙期は「FarEasTone」も含まれる
ランダムに配られユーザーは選べない
■出発前の日本での受取り
不可
■日本語での申し込み
可能
i-wifiも遊客邦の代理店的な形のようであり、手渡されたルーターは遊客邦のものでした。
なので通信業者に関してはランダムで配られることとなり、ユーザーが選ぶことはできません。
サポートも中国語のみでの提供となります。
遊客邦とは別に、i-wifiを運営する「ハイパワー株式会社」のお客様サービス部に土曜日の午後に電話してみたものの、電話には誰も出なかったので、おそらく会社の営業時間内のみでの対応となると思われます。
日本人旅行者が安心して利用できる台湾向けのwifiレンタルについては、別ページでも詳しくまとめています。
台北市内の複数エリアにて、現地の通信会社3社の電波状況を比較調査したりもしていますので参考にしてみてください。
【まとめ】失敗しないWiFi選び
今回の調査では
- 僕自身も無料wifiだけで普段行かないエリアでググりながら1日中行動してみたり
- その時に日本の家族から急な連絡が入ったり
- レンタル業者に台湾から日本へ問合せる事態が発生したり
・・・まるで実際に観光旅行しているかのような経験をしました。
特に、無料wifiだけで「普段行かないエリア」で1日中過ごした時はかなり大変で、リアルにいろいろなことを実感できました。
駅の無料wifiで、お目当てのお店までの道順をマップで表示させ迷いながら歩き、何とか到着したと思ったらお店が改装中でガッカリしたのもつかの間、すぐに別のお店を探すために無料wifiのホットスポット探し・・・。
計算できるホットスポットであるセブンイレブンを探して20分くらい歩き回り、やっと見つけてログイン・・・。
歩きながら、移動しながらネットが使えないのでとにかく大変でした。
やっぱり知らない土地で快適に動くにはネットの常時接続が必須だな・・・と痛感したりもしました。
絶対外せない7ポイント
それらの経験をもとに、快適性、故障などのトラブルに見舞われた場合のサポート体制の重要性、現地での貴重な時間を無駄にしないこと、などなど幅広く考慮し、台湾旅行中のwifiを選ぶ際、ぜひとも意識しておきたいポイントをリストアップしていったら7つになりました。
- 常時ネットに接続できる
- 提携先の現地通信会社の通信品質が高い
- 空港到着直後からネットに接続できる
- 到着後に現地で中国語や英語での手続きが不要
- 日本語で24時間サポートが受けられる
- 無料で現地からサポート窓口へ連絡できる
- トラブルの際、現地で代替機と交換できる
これらのポイントを意識してレンタル業者を選定することが大事となります。
せっかくの海外旅行、楽しく快適な時間を過ごしたいですよね。
勿論、料金も大事なのですが、wifiレンタルの料金をケチったばかりに、万が一、故障などのトラブルが自分に起きた際に満足なサポートが受けられず、貴重な海外旅行が台無しになってしまった・・・なんてことになっては元も子もないです。
そんな諸々のポイントを考慮すると、今回徹底調査した64種類のwifiの中で「ベストな選択」はおのずと以下のようになります。
- 有料のwifiレンタルにより常時接続を確保
- 万が一対策で無料wifiを登録
- サブで複数の無料wifiも把握しておく
このようなスタイルが快適で安全な旅を実現するためにベストと判断します。
①オススメのwifiレンタル
最もオススメのwifiレンタルは「グローバルwifi」です。
勿論、オススメするだけの強烈な理由があります。
グローバルwifiは、先程挙げた7つのポイントをクリアーしている唯一のwifiレンタル業者なんです。
- 常時ネットに接続できる
- 提携先の現地通信会社の通信品質が高い
- 空港到着直後からネットに接続できる
- 到着後に現地で中国語や英語での手続きが不要
- 日本語で24時間サポートが受けられる
- 無料で現地からサポート窓口へ連絡できる
- トラブルの際、現地で代替機と交換できる
ものの見事に全てクリアー!
東証一部上場企業、ってのは伊達じゃないです。カスタマーサポートの対応もユーザーの立場に立った姿勢を感じられ質が高かったです。
台湾向けのwifiレンタルについては、別ページでも詳しくまとめています。
台北市内の複数エリアにて、現地の通信会社3社の電波状況を比較調査したりもしていますので参考にしてみてください。
②必須の無料wifi
絶対に事前登録しておいた方が良い無料wifiが「セブンイレブンwifi」です。
むしろ「登録は必須!」・・・と言っておきたいです。
一旦登録してしまえば、次回以降の台湾旅行にも利用できますしね。
有料wifiをレンタルしても絶対に故障などのトラブルが起こらないとは限りません。そういう意味の備えとしても、そこらじゅうに店舗があり、通信も安定しているセブンイレブンwifiは最適です。
事前手続きが必要ですが、日本の携帯番号で登録できる貴重な無料wifiでもあります。
別ページに
- 事前登録の画像付き完全ガイド
- 見落とせない追加登録作業の解説
- 詳細なログイン方法の解説
などをまとめました。そちらもご参考ください。
③サブの無料wifi
メインの無料wifiに加え、手続き不要のwifiを組み合わせればより万全となります。
- 台北メトロ/MRTの駅
- 台北メトロ/MRTの車内(安定度は高くない)
- MRT桃園空港線の車内
さらに、コーヒーショップのチェーンも抑えておくとより快適になると思います。
- Mr.Brown Coffee/伯朗珈琲
- Ikari Coffee/怡客珈琲
- Barista Coffee/西雅圖極品咖啡
- Dante Coffee/丹堤珈琲
- Louisa Coffee
上記は事前登録が不要で、通信も比較的安定してて利用しやすいチェーンです。
それぞれ店舗網を持っているので、上記の全てのカフェ規模で考えれば、結構な数のホットスポットを利用できる計算になります。
セブンイレブンの店舗網と合わせて考えれば、有料wifiのバックアップ目的として十分に機能します。
ただ、結局は移動しながら、場所を問わずいつでもインターネットが利用できる有料のwifiレンタルとは利便性・快適性に大きく差があるので、あくまでもバックアップとして捉えておくのがオススメです。
MOTOとアイリンのエンディングトーク
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
初回投稿:2013/9/27/
リニューアル:2017/11/06