カテゴリー:グルメ 夜市・市場・屋台
-
【完全保存版】基隆廟口夜市でB級グルメ三昧!おすすめ小吃26店食べ尽くし体験談!
あなたは夜市が好きですか?台北ばかりでなく郊外の地方都市にも興味がありますか?もしそうなら、台北からバス1本で簡単にアクセスできる基隆廟口夜市はかなりオススメのスポットかもしれません。 今回、基隆中元祭…詳細を見る -
羅東夜市で宜蘭名産の小吃三昧~宜蘭日帰り旅行記2
台北から簡単にアクセス可能な地方都市への日帰り旅行先をイベントを含め時々紹介していますが、今回は宜蘭県の羅東旅行記の後編で、「羅東夜市」をメインに紹介していきます。 初めての宜蘭の夜市体験でしたが、意外…詳細を見る -
牡蠣オムレツ以外も激旨!全7メニュー食べ尽くし@寧夏夜市の圓環邊蚵仔煎/台北牡蠣オムレツ
牡蠣オムレツで有名な台北寧夏夜市の「円環辺蚵仔煎」さんってカキオムレツ以外のメニューも美味しいものだらけ!!・・・なんですが、あなたは興味ありますか? 夜市の人混みを100%避けて、牡蠣オムレツやその他のメニューを好き…詳細を見る -
【完全保存版】饒河街観光夜市おすすめグルメ30店食べ尽くし体験談!【台北夜市】
饒河街観光夜市へはMRT松山線の開通によりアクセスしやすくなったものの、実際、どのお店で食べればいいのかわからない・・・なんて悩んだりしませんか? 今回、饒河街観光夜市に「7日間連続」で通い詰め30店にて実食!実食店以…詳細を見る -
寧夏夜市の12のお店で食尽くし体験記!寧夏夜市でおすすめのお店は?
寧夏夜市は、ご飯食べる目的で行っときたい超おすすめな夜市!実際に食べたお店が結構増えたのでコンテンツを改めてまとめ直してみました。屋台がズラーっと並ぶスタイルは思いっきり夜市らしいし、思わず食べたくなる美味しそうなものも…詳細を見る -
臨江街夜市~ご飯目的でもブラブラ歩きでもOK 信義安和駅から徒歩5分!
臨江街夜市は信義線が開通してから飛躍的にアクセスしやすくなり、より気軽に楽しめる夜市の1つになりました。屋台形式より店舗形式のお店が圧倒的に多いという、ちょっと変わった夜市ですが、いわゆる夜市らしい雰囲気は充分に楽しめま…詳細を見る -
行列ができる「ふんわり系ネギ餅」~士林駅林葱抓餅
台湾では「ネギ餅」という定番のメニューがあり、朝食として食べたりおやつ感覚で食べたりと、とっても人気があります。今回は士林駅から降りてすぐの人気店「林葱抓餅」へ。ネギ餅と言っても「葱抓餅」「葱油餅」の2種類がありますが、…詳細を見る -
中侖市場~台湾ならではな雰囲気が楽しい屋外市場
中侖市場にはかなり日常的に出没しています。 勿論、最大の目的は食料品を買いに行くことなんですが、僕の場合、市場の雰囲気が超大好きなんで、それを楽しむために行ってる部分もあったり(笑) 【動画】-中侖市場の…詳細を見る -
「鍋盔」初体験!まさかの醤油テイストがおいしい薄くて大きなお餅です
大同区って古い時代の台湾に普通に出会えるエリア・・・みたいな雰囲気が満ちていて、歩いてるとワクワクしてくるんですよねー。夜サイクリングする時もついつい大同区を好んで走ってることが多かったりします(笑)徒歩であちこちブラブ…詳細を見る -
台北安居市場の人情屋台 実は隠れたおいしい屋台だったり
完全に味の方向性違うーっていうお店だったり、一味足りないーっていうお店とか、結構微妙なお店が多かったりする中、ドンピシャーな豆花のお店に出会うとマジうれしいですね。新しい記事で27店で食べ尽くした体験記をまとめました↓→…詳細を見る